

『大阪王子紙業株式会社』は、さまざまな事業をおこなう王子グループのうち、段ボール原紙・特殊板紙・包装用紙・白板紙など、包装に用いられる紙素材の生産・仕入・販売等を担う王子マテリア株式会社の工場において、紙づくりを支える構内作業をおこなう会社のひとつです。
王子マテリア(株)大阪工場で使用するため搬入される古紙を工場構内ヤードに 運び入れます。
大阪工場に持ち込まれる機密書類の受け入れ、溶解まで行います。
機密書類を取り扱うため、コンベアー周りをシートで覆い飛散防止対策を行っています。
生産計画に基づき、紙管をアキュムレーターにセットしていきます。
間違いの許されないため、緊張感を求められる職場です。
・三交替職場(製造された製品の倉庫内整理を行います)
・日勤職場(トラックへの製品積み込みを主に行います)
大阪工場で生産された製品の倉庫内整理および、トラックへの荷積みを行います。
製品の加工処理を行います。
所在地 | 大阪市東淀川区南江口3-15-58 (王子マテリア(株)大阪工場内) |
---|---|
設立 | 1962年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 岡本 健司 |
従業員数 | 44名(出向者・パート含む) |
年間作業量 | 古紙荷受(2024年3月度) 240,927トン 古紙仕込量(2024年3月度) 242,852トン 段ボール荷繰り量(2024年3月度) 534,064トン サブワインダー加工量(2024年3月度) 4,192トン 管理サービス請負、工場内環境整備 |
勤務地 | 大阪市東淀川区南江口3丁目15番58号 (王子マテリア大阪工場内) |
---|---|
仕事内容 | 【古紙荷役】ベールクランプリフトによる古紙の荷受け、運搬作業が主な作業です 〈常昼〉07:30~16:15 隔週土曜日 07:30~12:30 【製品荷役】クランプリフトによる製品運搬・トラックへの積込が主な作業です 〈常昼〉08:00~16:45 隔週土曜日 08:00~13:00 【製品はい作業】クランプリフトによる倉庫内での製品はい作業が主な作業です 〈1直〉06:45~15:00 〈2直〉14:45~23:00 〈3直〉22:45~7:00 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
諸手当 | 通勤費、時間外手当、役職手当、扶養手当、住宅手当、リフト手当、交替手当 |
休日休暇 | ●年間休日 〈常昼〉102日 〈3交替〉108日(勤務カレンダーにもとづく交替シフト制) ●有給休暇(入社3ヶ月経過後) 12月21日~4月20日入社 12日 4月21日~9月20日入社 10日 9月21日〜12月20日入社 4日 以降、年次により付与日数増 ●慶弔休暇 |
福利厚生 | 制服支給あり、退職金制度あり、慶弔金制度あり、持株制度あり、社内食事補助制度あり |
お問い合わせ先 | 大阪王子紙業株式会社 管理課 TEL:06-6329-6901(担当職場直通) |
※近隣の王子紙業各社にて実際にお話を伺うことも可能です。