

『富士王子紙業株式会社』は、さまざまな事業をおこなう王子グループのうち、段ボール原紙・特殊板紙・包装用紙・白板紙など、包装に用いられる紙素材の生産・仕入・販売等を担う王子マテリア株式会社の工場において、紙づくりを支える構内作業をおこなう会社のひとつです。
王子マテリア(株)富士工場で生産された白板紙を、お客様のご希望の寸法に断裁機にて切り分けます。
正確な作業により商品としての価値が生まれます。
切り分けられた白板紙の品質、数量、寸法を検査します。
熟練者の作業には目を見張るものがあります。
断裁・検査後の白板紙を、包装機により指定枚数単位に包みます。
お客様に汚れなく定量お届けするための重要な最終作業です。
王子マテリア(株)富士工場で使用するため、納入される古紙を工場構内ヤードへ運び入れ、古紙使用時には処理設備に投入します。
王子マテリア(株)富士工場にて製造された巻取製品の倉庫内への一時保管とトラック荷積みを行います。
所在地 | 静岡県富士市平垣300番地 (王子マテリア富士工場内) |
---|---|
設立 | 1978年8月 |
代表者 | 代表取締役社長 田中 数敬 |
従業員数 | 204名(2024年11月現在) |
年間作業量 | 古紙 45万トン(2023年度実績) 製品 38万トン |
勤務地 | 静岡県富士市平垣300番地 (王子マテリア富士工場内) |
---|---|
仕事内容 | 【製品断裁】主に3交替となります ・カッター、包装設備のオペレーション業務 〈1直〉6:45~14:00 〈2直〉13:45~22:00 〈3直〉21:45~7:00 【古紙荷役】主に3交替となります ・フォークリフトによる原料古紙のパルパー仕込み業務 ・パルプシート製造マシンのオペレーション業務 重機の資格は入社後の取得も可能です。 〈1直〉6:45~14:00 〈2直〉13:45~22:00 〈3直〉21:45~7:00 【製品荷役】3交替勤務と常昼勤務となります ・巻取製品の倉庫はい積み、トラックへの積込み業務 〈1直〉6:45~14:00 〈2直〉13:45~22:00 〈3直〉21:45~7:00 〈常昼〉8:00~16:15 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、深夜勤手当、扶養手当、住宅手当、操業手当 ※扶養手当:第1子 18,000円 第2子 11,000円 第3子以降 7,000円/人 ※住宅手当:持ち家、賃貸は問わず住民票上の世帯主に17,000円/月支給 ※操業手当:3交替勤務従事者に20,000円/月支給 |
休日休暇 | ●年間休日〈3交替〉104日(工場カレンダーにもとづく交替シフト制) ●有給休暇 (入社1月後に14日付与 以降、年次により付与日数増) ●慶弔休暇 ●看護休暇 ●介護休暇 |
福利厚生 | ●企業型確定拠出年金制度 ●退職金制度(勤続3年以上) ●育児休業取得実績あり(男女) ●健康診断 年2回、定年65歳(再雇用有り) ●制服貸与あり |
お問い合わせ先 | 富士王子紙業株式会社 事務部業務人事G TEL:0545-60-2240(採用担当:鈴木) |
※近隣の王子紙業各社にて実際にお話を伺うことも可能です。